これまでを振り返ってみて、 自分の歩んだ道は間違いではない

これまでを振り返ってみて、 自分の歩んだ道は間違いではない お客さんのことを知り、 製品のことを知り、 次に進んでいる。 周りを比較することに意味はないが 自分の立ち位置に不安があるならば 活用してよいだろう。 未来の計画を立てることは難しい まし…

もう一度挑戦したっていいんだ。

いまできなかったことが 未来でできるようになるかは わからない。 ただ、もう一度挑戦したっていいんだ。 いまの目の前のことが なかなかうまくいかないから これからもうまくいかないことはない スポーツの監督もそうではないか やり直しをみこすことはな…

風向きを捉え方次第で追い風にする

いま関わっていることで 直面している悩みなどは 別の場面でも似たような悩みに なるだろうと思います。 課題と解決策、 どのようなルートや手順をとるべきか 考え直そうと思います。 一度きりの人生 せっかくなので毎日の日常を むりやりでもよいので ポジ…

実はラッキーなのではないか

いまの環境がずっと続くわけではない。 それと、いまの環境を偶然にも経験できるなんて 実はラッキーなのではないか リーダーとはなにか チームで動くとはなにか 考える良い機会だ。 組織として全くうまくいかない 雰囲気をここまで経験できることはない お…

自分の足元を固めよう

いつ自分だって人を傷つける 行動になるかわからない。 距離を置いて、客観的に いろんな視点で物事を見よう。 自分が正しいか 他人の意見が正しいかの その時の判断は難しい。 冷静に物事を見ることは大切だろう。 本当に正しい判断であったかは 時間を経て…

視点を変えてみよう

バイトやパートのひとをみると お金を動かしているのだろう 学ぶものがある 愛嬌のある、機転の利くおばちゃん にも尊敬を抱くね ほかの部門から いまの部門をどのように見るか 考えてみる。 視点を変えよう。

いまの自分に集中する。

他人がどうではない。 いまの自分に集中する。 立ち位置が変われば役割が変わる。 全てを自分ひとりではできない。 大切なことは理解する必要はある。 しっかり大切なことを抑えよう。 定時で しっかり終わらせることに集中してみる 前倒しできるところはキ…

しっかりメリハリつけて楽しもう。

ただ進め方のみ安易に回答するのではなく 本質的な、大切な課題をしっかり 前に進められるように寄り添う。 悩んでいる背景をよくわからないまま 手順だけ答えても 一般的な課題や、本質的な課題は解決しない。 もちろん立ち止まり悩むばかりではなく いろい…

風向きを捉え方次第で追い風にする

いま関わっていることで 直面している悩みなどは 別の場面でも似たような悩みになるだろう 課題と解決策、 どのようなルートや手順をとるべきか 考え直そう 一度きりの人生 せっかくなので毎日の日常を むりやりでもよいので ポジティブにとられられる努力し…

未来になりたい自分を見つめよう

自己中心な行動をとることはないが謙虚に。 どんなに役職や文化年齢が違えど 役割分担をしていると考えよう。 他人と比較されはするけど いまの自分、過去の自分、 未来になりたい自分を見つめよう 自分がグループをまとめるポジションになったとき どのよう…

未来のゴールを描いてみよう。

未来のゴールを描いてみよう。 逆算してもよいのではないか 今を大切に、未来を描いて 歩むべき道を選択するべき道を 見てもよいのではないか 聞くは1時の恥 聞かぬは一生の恥 そうでなくても陰で好きに言われる 進んでみよう 悩まず一歩ずつ 踏み込んでみよ…

大丈夫

おちるところまで落ちたのだから いまさらなにを気にする必要が あるだろうか 毎日を頑張ったのだ。 ほめてもいいのではないか。 家族もいるしっかり生きているんだ。 大丈夫。

試してみる

環境や状況は常に変化する。 ずっと同じ状況にはならない。 不安のとおりになるかはわからない。 今を楽しむこと、希望にウエイトを 置いて時間を楽しもう。 選択することは自分ができる。 これが正しいということはない。 さまざま視点でみてみる。 試して…

肩の力を抜いてリラックスして集中する。

肩に力をいれて ガチガチに心配や考え事まで しなくてもよいだろう。 最善は尽くす、だけど気を張りすぎず。 肩の力を抜いてリラックスして集中する。 過去のミスや恨み妬みと未来への不安に 視点をおくのではなく、 未来に自分がどのようにしたいかの 準備…

いろんな価値観にふれてみよう。

こうでないとダメなんて決めきらなくて良い。 これまでの積み重ねをどのようにもちいるか 新しい環境にうつっても 新しく覚えること、つくることが必要だ。 いろんな価値観にふれてみよう。 目の前のことが全て正しいわけではない。 また時間やお金を使って…

あとから振り返ったときに 後悔しないように。

あとから振り返ったときに 後悔しないように。 焦ることなく、慌てることなく 細かく詰めていく まだ何日かかかるの視点では いつまでも仕上がらない 細かく消化できるようにしよう かならず達成できる。 やること、気をつけることを 書き出して 懸念や不安…

自分の1日の時間の使い方

自分の場合は 1日の24時間のうち、 頭やカラダが冴えるための睡眠に7時間、 朝の支度に1時間 子供たちの支度と一緒いられる時間に1時間 通勤に往復2時間、 定時の時間だけでも昼休み含めて9時間 残業して会社に10時間滞在 夜に子供たちとご飯を食べて1時間 …

前に進む

世の中にはうまくいっているひともいる うまくいくにも定義があるけど、 どんなことをすれば良いか、調べて真似てみる

器を大きく

いろんな職種のひとにふれてみて いろんな見方があるんだなと。 自分の基本を大切にして 様々な視点にふれてみて 自分の器を成長させても良いだろう

人生設計、人生マラソン

年齢を重ねて違いを出したい 若くて体力があれば数はこなせるかもしれない 年齢が高くなり 体力がついていかなくなり 体力に限界が把握できたのなら、 自分に合った方法をさがしてもよいのではないか

学習効率を高める上で

法則や理論があるのならば 定義や公式があるように 語学も単語などの必要手段と文法の法則を 学べば動きが早くなるのではないか それは資格を取ることも同じで 簡単に噛み砕いて覚えることとリンクすること それを繰り返しカラダにしみこませる

まちがうこともある

大丈夫と思っていた食事の注文を 番号の見間違えで間違えてしまった。 自分はなんでもできるなんてことはない 店員さんが優しくて 交換してくれた。 感謝と謙虚さは いつももとう

ことだま

自分がくちにする言葉が 書き表す言葉が 自分自身を創っていくのならば 言葉を選んでいこう。 自分を前に進ませる、 ポジティブにさせる言葉を選んでいこう。

かえることができるのは

かえることができるのは自分と未来なのであれば 周りの人からどのように思われるのか 他人や過去を変えることができないならば なんて気にしない方がいいだろう。 距離感を意識していけばよいのではないか

自分の人生は自分が主役

周りの人がどうであろうと 自分の人生は自分が主役 もしかしたら今は準備期間や棚卸し 商品の期間なのであれば、 関わる仕事のことを しっかり理解する期間なのかもしれない

それぞれの人生とマラソン

人生がマラソンだと例えられる ずっと全力で走ろうと 陰口をたたこうと 頑張っていようも 若いとき、成熟したとき、年老いていくとき それぞれで喜びや悔いはあるだろう。 きっと楽しんだ方が面白い。 無駄に時間を使ったのかもしれない だけど、いまからで…

いまからでもいい

自分自身の選択に意志をもたないといけない なにかうまくいかないと周りや他人の 行動が原因にみたくなるが、 なにも変わらないだろう。 周りの環境を変えようと動くことや 環境をかえることを選択することは 自分で選べる。 自分以外の人の行動を意図して変…

働き続けること

自分の親世代は定年退職する人が多い その後に仕事をするかどうかだけど、 説明会に行って、働きに出たけど 2日くらいで新しい職場に 合わなかったそうだ。 見方にもよるけど、60歳を超えて 改めて誰かの指示に従うことを 受け入れられない場合がある。 歳下…

ひとと関わる上で

自分の立ち位置から 目上の人、メンバー、取引先、他部門など 専門領域や守備範囲があるだろう あなたはここねと物事をひきついだとして なぜコレがこの時間でできないのか と問いただされても難しいものや 解決しないものは出てくるだろう それは、取引先や…

新しい自分を創りなおす

新しい環境に移ろうがうつらなかろうが 気持ちは新鮮に謙虚に。 新しい環境にいるのであれば これまでの自分を最大限に。 だけどまたスタートやリセットして 謙虚にやり直す。